薬局パートナーインタビュー
INTERVIEW
ハザマで活躍する先輩薬局パートナーにインタビュー
瀬尾 和矢
瀬尾 和矢
せお かずや
パートナー
2015年 中途入社 京都花園大学卒業 中途入社
ハザマ薬局 住之江店勤務
業務内容
事務作業、レセプト入力、服薬支援のサポート、居宅療養管理指導契約など
瀬尾 和矢
他社とハザマ薬局のパートナーの仕事の違いは

一般的な調剤事務は対物業務がメインです。ハザマ薬局のパートナーは対物業務もしますが、対人業務がメインだと感じます。外来の患者さん、個人在宅の患者さん、施設在宅の入居者さんや、施設スタッフと薬剤師を繋ぐことがパートナーの仕事の一つです。薬学的知識は少ないですがコミュニケーションを密に取る事で、個人在宅の患者さんや介護施設のスタッフさんから何か要望や提案があった場合に、それらを薬剤師にお伝えすることも対人業務の一つだと思います。


瀬尾 和矢
今まで一番やりがいを感じたエピソードは

僕が担当している施設にご夫婦で入居されている患者さんがいます。奥様の方が身体の不調があった場合でも、主治医の先生や担当薬剤師にそれを訴えない方でした。私は、その患者さんのお部屋に貼付剤などを届けに行くことが多く、その時によく話をしていました。ある時その患者さんがすごく咳をしていまして、その症状を主治医の先生や担当薬剤師に伝えたか聴くと、「伝えてない」とのことだったので、「じゃあ僕から伝えておくね」と言い、一日の中で何時くらいに咳がでやすいか、ご飯を食べた後に出やすい等の情報を聴きました。
それを担当薬剤師と情報を共有し、薬剤師と処方医の先生で処方を相談してもらい咳止めを足してもらいました。
後日、患者さんから「だいぶ良くなったよ。ありがとう。」とお礼を言われまして。咳が辛いことを自分だったから伝えてもらえたのか分かりませんが、コミュニケーションをとる事によって、患者さんの症状が改善し、気持ちの部分でも楽にさせられたのかなと思いました。誰かの役に立つ仕事をしたいと思って入社したので、嬉しかったですね。


瀬尾 和矢
入社後のギャップはありましたか

元々ギャップというのはあまりなかった。今までずっと続けてくることが出来たのも、ギャップがないから続けていられるのだと思います。ただ、もし入社後にギャップがあったとしても、そのギャップを解消できる環境づくりが会社の中であると思います。薬剤師とパートナーで連携をとる事で、どちらかに業務負荷が偏るようなことがないようになっていることも良いことだと思います。


応募されるみなさまへメッセージ
瀬尾 和矢

やりがいと、情熱は皆さんあると思います。その中で、どうやったら自分のやりがいをもてるかな、人のために役立つにはどうしたらいいかと、もやもやしている学生さんは多いと思います。ハザマ薬局はやりがいも情熱もあり、誰かの為に役立ちたいと願っている人の為の環境が整っています。
たとえ、今後自分のやりたいことが明確に決まってなくても、そういう風に何かもやもやしているものがあるなら、ハザマ薬局で働いている内に自分が何にやりがいを持っているか分かってくると思います。
少し迷いがある方でも、会社説明会に参加して、気になったら面接を受けて欲しいと思います。ぜひ一緒に働きましょう。

その他の先輩薬局パートナーのインタビュー